コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

川越市南古谷のピアノ教室フルール

fleur-piano

  1. HOME
  2. fleur-piano
2014年8月4日 / 最終更新日時 : 2014年8月4日 fleur-piano おでかけ

サマーコンサートで感じた事

こんにちは。川越市南古谷ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。 昨日、8月3日はますこしょうこ先生の教室の発表会サマーコンサートに行きました。 しょうこ先生の発表会のすごさは、先生の著書やブログ、また直接セミナーでお会 […]

2014年8月3日 / 最終更新日時 : 2014年8月2日 fleur-piano ピアノレッスングッズ

ビーズカウンター工作二日目と…

こんにちは。川越市南古谷ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。 昨日も行いました、ビーズカウンター工作第2日目♪ 昨日は年長さんから小6までの、4人の生徒が参加してくれました。 未就園児さんは初という事でちょっぴり心配 […]

2014年8月2日 / 最終更新日時 : 2014年8月2日 fleur-piano ピアノレッスングッズ

ビーズカウンター工作

こんにちは。川越市南古谷ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。 昨日は、ビーズカウンター工作の初日でした。 昨日集まった生徒は3人です。 年齢は離れていますが、工作を始めてしまえば年齢関係なく楽しめるのが工作のいいとこ […]

2014年7月30日 / 最終更新日時 : 2014年7月30日 fleur-piano ピアノレッスングッズ

ビーズカウンターの材料お買い物

こんにちは。川越市南古谷ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。 以前記事に書いたビーズカウンターをみんなで作る企画ですが(以前の記事はこちら) 4日間日にちを設定して行います。今日はその材料の調達をしにお買い物に出掛け […]

2014年7月29日 / 最終更新日時 : 2014年7月29日 fleur-piano レッスン

防音室の取材

こんにちは。川越市南古谷ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。 今日はお客様がお見えになりました。 当教室の防音室工事を施工して下さったD.S.Pコーポレーションの方々です。 今日は、防音室が完成してからどのように部屋 […]

2014年7月27日 / 最終更新日時 : 2014年7月27日 fleur-piano セミナー

愛情カバンとますこしょうこ先生ホームセミナー

こんにちは。川越市南古谷ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。 昨日レッスンに来た高3のAちゃん、かわいいカバンを持ってきました。 書類ケースに持ち手が付いたタイプのこのカバン、Aちゃんが持ってくるのは初めてだったので […]

2014年7月25日 / 最終更新日時 : 2014年7月26日 fleur-piano レッスン

初ピアノ試験

こんにちは。川越市南古谷ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。 昨日、保育科に通う大学生K君のレッスンをしました。 普段なら土曜日にレッスンに来ているのですが、今日、大学で童謡の弾き歌い試験があるので最終チェックをして […]

2014年7月24日 / 最終更新日時 : 2014年7月24日 fleur-piano 日常の生活

林間学校へ

こんにちは。川越市南古谷ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。 今日は次男の通う南古谷小5年生、林間学校に出発しました。 昨晩から次男も自分で持ち物を準備し、「5時半に起こして」といつもよりちょっと早めに就寝。 今朝は […]

2014年7月23日 / 最終更新日時 : 2014年7月23日 fleur-piano レッスン

先週の『ホンマでっか!?TV』

こんにちは。川越市南古谷ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。 何日か前、つけっぱなしになっていたテレビを何気なく見ていたのですが、思わず録画をした番組があります。 それは『ホンマでっか!?TV』。 「学年ビリだったギ […]

2014年7月21日 / 最終更新日時 : 2014年7月21日 fleur-piano 日常の生活

雨の夏祭り

こんにちは。川越市南古谷ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。 昨日の夕方、次男を連れ夏祭りに出掛けました。 次男の卒園した園、そして私が今保育助手としてお仕事している『子どものその』の夏祭りです。 本当は、一昨日の予 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • …
  • 固定ページ 47
  • »

banner
banner
banner
banner

最近の投稿

2021年もよろしくお願い致します🎶

2021年1月4日

2016年1月31日

「海の声」に挑戦

2016年1月30日

オリジナル導入教材について【通販の予定】

2016年1月29日

生徒募集について【空き時間情報】

2016年1月28日

レッスン7回目の年長さん、いい指の形で弾けています

2016年1月26日

第2回おとあそび会に向け始動します

2016年1月25日

年少さん、自分でおんぷを読んでレパートリーが増えています

2016年1月23日

自分から練習してきた曲で付箋だらけ

2016年1月22日

お姉ちゃんを待っている時間におとあそび

2016年1月20日

カテゴリー

  • アンケート
  • おでかけ
  • オリジナル導入教材
  • お知らせ
  • コードのレッスン
  • コンサート
  • セミナー
  • ピアノレッスングッズ
  • ピアノ教室のイベント
  • フィギュアスケート
  • レッスン
  • レッスン動画
  • レッスン教材
  • 中学生のピアノレッスン
  • 今月の取り組み♪4月
  • 今月の取り組み♪6月
  • 今月の取り組み♪7月
  • 今月の取り組み♪8月
  • 体験レッスン
  • 作曲のレッスン
  • 動画
  • 南古谷のお店
  • 大人のピアノレッスン
  • 川越のおいしいお店
  • 川越市ピアノ教室
  • 日常の生活
  • 未分類
  • 生徒さんの活躍
  • 発表会
  • 絵本読み聞かせボランティア
  • 自分の勉強
  • 色々
  • 防音室リフォーム

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • ホーム
  • 先生の想い
  • レッスン案内
  • 講師紹介
  • アクセス
  • お問合せ
  • リンク集
  • 演奏動画ギャラリー
  • ピアノをお勧めする理由
  • Q & A
  • 先生ブログ
  • 生徒さんの声
  • 先生はユーチューバー?YouTube有効活用レッスン
  • 大人の趣味にピアノがオススメ
Copyright © 川越市南古谷の個人ピアノ教室 「ピアノ教室フルール」 All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 先生の想い
  • レッスン案内
  • 講師紹介
  • アクセス
  • お問合せ
  • リンク集
  • 演奏動画ギャラリー
  • ピアノをお勧めする理由
  • Q & A
  • 先生ブログ
  • 生徒さんの声
  • 先生はユーチューバー?YouTube有効活用レッスン
  • 大人の趣味にピアノがオススメ