コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

川越市南古谷のピアノ教室フルール

先生ブログ

  1. HOME
  2. 先生ブログ
2014年5月14日 / 最終更新日時 : 2014年5月14日 fleur-piano レッスン

中間試験期間でももりだくさんのレッスン

中3の生徒さん、中間試験が今日終わったので今日は、今取り組んでいる曲プラス、色々な事を取り入れてみました。 1、倍音を聴いてみる これは、先日ますこしょうこ先生のセミナーに行った際ちょっと話題に上がっていて私自身も「倍音 […]

2014年5月12日 / 最終更新日時 : 2014年5月14日 fleur-piano レッスン

コードの勉強は英語教室みたい?!

今月のみんなで取り組むキャンペーンは『コード』。 新入会の生徒以外、全員参加です。 今日は低学年組をペアでレッスンしました。 まずはアルファベットが読めるか、からスタートです。 そんな時、きらきら星の旋律のアルファベット […]

2014年5月10日 / 最終更新日時 : 2014年5月12日 fleur-piano レッスン

ハノンのイメージが変わった!

実は長年、レッスンでハノンを使っていませんでした。 テクニックの本はバーナム、時にピシュナを一部使っていました。 2週間前のレッスンの事、『清らかな小川』を弾いていたゆづちゃんが、 「弾き終わると手が疲れる・・・」とポロ […]

2014年5月9日 / 最終更新日時 : 2014年5月12日 fleur-piano レッスン

アナと雪の女王でコード誘導作戦!

先月の『音程早読みキャンペーン』が無事終了しました。 そしてGWも終わり、今月のキャンペーンが秘かに始まりました! それは『コードを覚えたら便利&かっこいい!』 です。 以前から、高学年以上の生徒にはちょこちょこコードに […]

2014年5月1日 / 最終更新日時 : 2014年5月13日 fleur-piano レッスン

うちの五線ボード

IEの脆弱性が発見された為使わない方がよい、とニュースになっていますね。 普段私はIEを使用しているのですが、今日はクロームを使用しています。 色々勝手が違うので、ちょっと使いにくいのですが仕方ありません( ̄_ ̄ i) […]

2014年4月29日 / 最終更新日時 : 2014年5月13日 fleur-piano レッスン

初レッスン♪

今日は祝日ですが、来週の火曜日もゴールデンウィークに突入してしまうため、通常通りのレッスンを行いました。 そして、今日から小学校2年生のいおりちゃんのレッスンがスタートしました♪ 元気いっぱい来てくれたいおりちゃん。最初 […]

2014年4月23日 / 最終更新日時 : 2014年5月23日 fleur-piano 今月の取り組み♪4月

4月の取り組み♪

こんにちは、川越市ピアノ教室フルールのちかざわです♪ 教室では毎月テーマを決め、レッスンの中みんなで同じテーマの課題に取り組んでもらっています。 学年もピアノ歴も関係なくです(新入会の生徒さんはちょっと待っててね!) 題 […]

2014年4月23日 / 最終更新日時 : 2014年4月23日 fleur-piano レッスン

譜読みが苦手?

昨日のレッスンの終わりに、小3のれいかちゃんのお母さんとお話ししました。 「れいかは譜読みが苦手で」 そんな言葉が出てきたのですが、実際私がレッスンをしていてさほど譜読みに苦労しているようには見受けられないのです。 &n […]

2014年4月11日 / 最終更新日時 : 2014年4月20日 fleur-piano レッスン

教室便り作りました♪

これまで、教室からの情報発信はブログのみでした。 しかし、生徒のご家族すべての方がブログをご覧になっているわけではありません。 同じ教室なのに情報を知っている家庭と知らない家庭がある。 それではやっぱり困ります。教室内で […]

2014年4月4日 / 最終更新日時 : 2014年5月13日 fleur-piano 防音室リフォーム

新レッスン室完成♪

約3週間に渡る防音室リフォーム工事でしたが。 無事、完成致しました! 3月30日、ピアノ搬入     オーダーしたカーテンもぴったり♪ スポットライトが取り付けられていて、鍵盤を照らしてくれます。 ち […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 44
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • »

banner
banner
banner
banner

ピアノ発表会

  • 2014年度ピアノ発表会

リンク集

  • ピアノ教室リンク集

最近の投稿

2021年もよろしくお願い致します🎶

2021年1月4日

2016年1月31日

「海の声」に挑戦

2016年1月30日

オリジナル導入教材について【通販の予定】

2016年1月29日

生徒募集について【空き時間情報】

2016年1月28日

レッスン7回目の年長さん、いい指の形で弾けています

2016年1月26日

第2回おとあそび会に向け始動します

2016年1月25日

年少さん、自分でおんぷを読んでレパートリーが増えています

2016年1月23日

自分から練習してきた曲で付箋だらけ

2016年1月22日

お姉ちゃんを待っている時間におとあそび

2016年1月20日

カテゴリー

  • アンケート
  • おでかけ
  • オリジナル導入教材
  • お知らせ
  • コードのレッスン
  • コンサート
  • セミナー
  • ピアノレッスングッズ
  • ピアノ教室のイベント
  • フィギュアスケート
  • レッスン
  • レッスン動画
  • レッスン教材
  • 中学生のピアノレッスン
  • 今月の取り組み♪4月
  • 今月の取り組み♪6月
  • 今月の取り組み♪7月
  • 今月の取り組み♪8月
  • 体験レッスン
  • 作曲のレッスン
  • 動画
  • 南古谷のお店
  • 大人のピアノレッスン
  • 川越のおいしいお店
  • 川越市ピアノ教室
  • 日常の生活
  • 未分類
  • 生徒さんの活躍
  • 発表会
  • 絵本読み聞かせボランティア
  • 自分の勉強
  • 色々
  • 防音室リフォーム

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • ホーム
  • 先生の想い
  • レッスン案内
  • 講師紹介
  • アクセス
  • お問合せ
  • リンク集
  • 演奏動画ギャラリー
  • ピアノをお勧めする理由
  • Q & A
  • 先生ブログ
  • 生徒さんの声
  • 先生はユーチューバー?YouTube有効活用レッスン
  • 大人の趣味にピアノがオススメ
Copyright © 川越市南古谷の個人ピアノ教室 「ピアノ教室フルール」 All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 先生の想い
  • レッスン案内
  • 講師紹介
  • アクセス
  • お問合せ
  • リンク集
  • 演奏動画ギャラリー
  • ピアノをお勧めする理由
  • Q & A
  • 先生ブログ
  • 生徒さんの声
  • 先生はユーチューバー?YouTube有効活用レッスン
  • 大人の趣味にピアノがオススメ