ハノンのイメージが変わった!

実は長年、レッスンでハノンを使っていませんでした。

テクニックの本はバーナム、時にピシュナを一部使っていました。

2週間前のレッスンの事、『清らかな小川』を弾いていたゆづちゃんが、

「弾き終わると手が疲れる・・・」とポロッと言ったんです。

この長さで手が疲れる。

酷く力んで演奏している事は決してない。

う~ん、これは指の『持久力』が足りてない、という事じゃないか?

そこでハノンを導入する事を決めました。

今週真新しいハノンを用意してやって来てくれました。

早速『ハノンってどんな内容か』一緒にチェックすることに。

1番最初に読んでもらったのは、一番最後のページのあとがき。

『全部弾いても、たった1時間です。

大きな実がなることを思えば、それはほんのわずかな仕事ですね。』

『1日に1度この本全部ひきなさいといっても大げさなことではありません。』

二人で顔を見合わせ無言のまま「・・・・あははは」と乾いた笑いだけが( ´艸`)

かなりのインパクトがあったようです。

そして、本全体の説明をしました。

・1部から3部まであること。

・各番号に鍛える指が示してあること。

・3部のタイトルはそのまま練習課題だということ。

「・・・・これ全部弾くと1時間で終わるの?」

ちょっと恐る恐るの質問。

さっき読んだあとがきが強烈だったんですね。

「でもね、実は先生もハノン全部弾いてないんだ。

ハノンって、いろんなテクニックの練習が載ってるけど、

練習している曲に合わせて必要なハノンを選べばいいんだよ!

テクニックのメニュー表だと思って!」

とっさの思いつきで出た言葉だったのですが、これに自分で大はまりしてしまいました♪

「ほら、お食事に行ってメニュー出されて、それ全部食べる訳じゃないじゃない?

今日はこれとこれ、って選ぶ感じ!」

と言ってから、二人で大笑いしてしまいました。

当然、メニュー全部を1時間で食べる妄想です(≧▽≦)

「こちらがメニューです、全部お召し上がりください!とか、すごいよね!о(ж>▽<)y ☆」

と私が言えば、ゆづちゃん

「1時間で食べなきゃいけないんだ」

と切り替えし(o^-‘)b

一通り笑ってから、本題のハノン1番に入りましたが、先月の音程読みトップタイムを叩き出したゆづちゃん、すぐにしくみを理解し弾いた後、

「おもしろい・・・・」

と呟いていました。

そっか。ハノン、おもしろいんだ・・・・良かった。

ハノンに対してマイナスのイメージはきっとないはず。

私自身もゆづちゃんとの今回のやり取りで、ハノンを取り入れることの恐怖心がなくなりました。

これから、どんどんハノンも取り上げていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください