キッズポピュラージャズ講座二日目
公開日:
:
未分類
こんばんは。
川越市南古谷ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。
今日は、日本こども教育センター主催のキッズポピュラージャズ講座2nd2日目でした。
前回は2日だったので、中7日。
その間に小学校の「地域の名人さんにズームイン」もあったりしたので、そちらの準備と並行して講座の復習・予習&宿題の作曲と濃い~1週間でした。
さて、今日の講座もヨッシー先生はノリノリでした。
これが場を盛り上げるプロなんだ、と勉強になります。
内容もますます濃さを増しています。
頭の中がいっぱいいっぱいになりつつ、何とか理解しようと必死です。
でも、実際にピアノでテンションの音を自分で探して、コードの響きを味わったりしながら講座を進めていくので、すぐに実践できるのがありがたいです。
教材を一人でめくっていただけでは、絶対に理解出来ないであろう内容も、こうして講座の中で音を出しながら進めていくと、理論が
「どうしてこういう理論になっているのか」
が、理解出来ました。
すごいです…
全くジャズ素人の私が、今日1日で9th,11th,13thのテンションを付け、名前も判別出来るようになってしまうのだから。
今日得た知識を早速使って、実際に生徒の曲をアレンジしたいです。
ちょうど、大学生の生徒さんが、ブルグミュラーの曲をジャズアレンジしたものを弾いてみたい、と言っていたんです。
使うのは今でしょ?!
関連記事
-
-
おとあそびセミナー参加しました
こんばんは。 川越市南古谷ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。 今日は楽しみにしていたセ
-
-
ソチフュギュアスケート
ソチオリンピックでのフィギュアスケート女子が終了しました。 なんてドラマチックな試合だったでし
-
-
キッズポピュラージャズ講座認定試験
こんばんは。 川越市南古谷ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。
-
-
キッズポピュラージャズセミナーへ
こんにちは。川越市南古谷ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。 まだ、今日のカルチャーショッ
-
-
小学校の授業参観へ行きました
こんにちは。川越市南古谷ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。 今日は次男の通う南古谷小学校
-
-
リズム遊びから作曲のレッスンに発展
リズム遊びから自然と作曲のレッスンに発展します こんばんは。 川越市ピア
-
-
練習がんばりカード達成♪
こんにちは。川越市南古谷ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。 今日の夏休み明けのレッスン、
- PREV
- おとあそびで遊んでいます
- NEXT
- 大型絵本&友人とのひととき