ソナチネについて考える
ますこしょうこ先生ホームセミナ―【ソナチネについて考える】
こんにちは。
川越市南古谷ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。
南古谷駅徒歩4分のピアノ教室です
NPO法人日本こども教育センター
キッズポピュラージャズ認定講師
ポピュラー&ジャズの要素を取り入れた楽しいレッスンを行っています。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
昨日は、ますこしょうこ先生のホームセミナーに出掛けました。
8月のホームセミナーはお休みなので、
2カ月ぶりのホームセミナーです。
でも、1週間前にはメンバーの千葉の先生の
レッスン見学交換会に参加しているので
2カ月ぶりという感じは全くしません^^
さて、昨日のセミナーでは『ソナチネ』について掘り下げました。
中級編セミナーでは、事前に課題が出ます。
今回は
①ソナチネってなに?どうやって説明する?
②どうしてソナチネを弾かせるのでしょうか?
③指導案手順例
…等(実はまだまだあります)について考えてくることが宿題でした。
しょうこ先生のテーマ、素晴らしくないですか?!
改めて、ソナチネにがっつり向き合う為のテーマでした。
そして、自分なりにレポートをまとめました。
決して全てを発表するのはないのですが、この
『あらためてソナチネについて考える時間』が想像以上に有意義でした。
そして、不思議と楽しい!!
ポピュラーの理論やコードについて深く学んだ後、改めてソナチネを見ると、
なんて簡潔で、かわいらしくて、奥が深いのだろう!と驚きました。
左手のたった1音の背景にある、和声の響きが感じられます。
実際に、どんな和音が当てはまるかを弾いて確かめてみました。
その中から作曲者が厳選して選んだ、和声の中のたった1音が楽譜に書き込まれているんだな…
しっかりそれを味わいながら演奏が出来たら、きっと素敵な演奏ができそう!
そんな事をワクワク考えながら、指導案を書きました。
セミナーでは、メンバーのそれぞれの意見を聞きながら
「なるほど、そういう視点もあるな…」
と、更に勉強になることばかりです。
メンバー一人一人がソナチネに向き合って、シェアし合える中級編セミナーって素晴らしいですね。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
ピアノ教室フルール
ただ今3回無料体験レッスン受付中です♪
詳しくはお問い合わせください
070-5079-5463
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆