弟さんもレッスンスタート
こんばんは。
川越市南古谷ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。
いつもレッスンのお迎えにお父さんと一緒に来てくれる、生徒さんの弟さんがいます。
先日のレッスンの日もお父さんとレッスン室に入って来てくれたのですが、何だか妙にうれしそうにニコニコしています。
どうしたのかな?と思っていたのですが、お父さんが
「弟もピアノ習いたいんですけど」
とお話しして下さいました。
あら!だから、うれしそうな、ちょっと恥ずかしそうな表情だったんですね。
お姉ちゃんがピアノレッスンをスタートしたのは去年の秋ですので、1年間お姉ちゃんの様子を見てきました。
お迎えに来た時、一緒にすごろくゲームをしたり、時折参加してもらってもいたので、きっと自然にレッスンに馴染めると思います^^
来週から弟ちゃんとだけのレッスンもスタートします。
これからは、兄弟で一緒にピアノに関われますね。
更に楽しみが広がると思いますよ。
関連記事
-
-
「いろおんぷ」ならぬ「いろ5線」&お問合せありがとうございます
こんばんは。 川越市南古谷ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。 南古谷駅徒歩4分のピアノ
-
-
お姉ちゃんを待っている時間におとあそび
お姉ちゃんを待っている時間におとあそび こんばんは。 川越市ピアノ教室フルールのちかざわちず
-
-
ご入会のお電話、ありがとうございます
ご入会の連絡、ありがとうございます こんばんは。 川越市ピアノ教室フルールのちかざわちずこで
-
-
クラシックのレッスンにポピュラーの考え方を組み込む
こんばんは。 川越市南古谷ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。 南古谷駅徒歩4分のピアノ
-
-
大人の生徒さんは練習しなくてもいいです?!
こんにちは。 川越市ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。 今日は午前中に大人の生徒さんが
-
-
入会のお電話ありがとうございます
入会のお電話ありがとうございます こんばんは。 川越市ピアノ教室フルールのちかざわちずこです
-
-
導入期の教材を作っています
導入期の教材を作っています こんばんは。 川越市ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。
-
-
年中さん&小4さんによる生徒さん同志の即興アンサンブル
こんばんは。 川越市ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。 普段か
-
-
双子ちゃんの体験レッスンでした
こんばんは。 川越市ピアノ教室フルールのちかざわちずこです。 今日は
-
-
ちょっぴりハロウィン気分
ちょっぴりハロウィン気分 こんばんは。 川越市ピアノ教室フルールのちかざ